プログラミング ロボット レゴ
プログラミング教育教材レヴォーグ2.0
英語を使ったプログラミングの教材なんです。
プログラミング教育教材レヴォーグ2.0はレゴブロックにモーターやセンサーハブを組み合わせて作ったものを自由に動かすことができるんです。
プログラミングの画面は、ブロックの色と似てすごく色鮮やかです。専用のアプリ例えば車を走らせるモーターを動かす場合、アプリ内のモーターの出力や回転方向時間などのアイコンを組み合わせて動かせます。
数字を変えることでモーターの力や起動時間などが設定できるようになっているんです。
身近なトピックの中からプログラミングを分かりやすく導入しやすくするっていうのが一番の特徴で分かりやすいですね。
作れるものにも大きな特徴が例えばこちらは何と災害救助のヘリコプターまた花の受粉や宇宙探査機と言ったように科学の授業に沿ったものがおよそ30種類も作れるんです。